Q1. どこからリンクシステムCGI を取得できますか? |
Q2. 利用できるサーバーの種類を教えてください |
Q3. PHPのバージョンは何になりますか? |
Q4. デザインの変更をしたいのですが? |
Q5. 設定方法が分からないのですがどうすれば良いですか? |
Q6. システムの改変はできますか? |
Q7. 仮登録通知・正式登録通知のメール編集はどこで設定しますか? |
Q1. どこからリンクシステムCGI を取得できますか? |
リンクシステムの取得ページより取得ができます。 http://www.auto-sogolink.com/get.html |
Q2. 利用できるサーバーの種類を教えてください |
linuxサーバー、unixサーバー推奨です。 |
Q3. PHPのバージョンは何になりますか? |
PHPバージョン4以降を推奨です。 |
Q4. デザインの変更をしたいのですが? |
html_temp/以下のファイルで変更ができます。 ※著作権表示の削除・文字を見えにくくする等の行為は禁止します。 |
Q5. 設定方法が分からないのですがどうすれば良いですか? |
CGI設置方法ページをご覧下さい。 http://www.auto-sogolink.com/setti.html 設置が困難なお場合はお問い合わせください。 |
Q6. システムの改変はできますか? |
恐れ入りますがリンクシステムCGIの改変・販売等は禁止とさせて頂いております。 |
Q7. 仮登録通知・正式登録通知のメール編集はどこで設定しますか? |
config.phpで行います。 仮登録通知メール内容・・・80行目辺りから下記の灰色部分を編集する事でメール内容を編集できます。 青色で囲まれた行が編集可能な範囲です。 $set[reg_mail_ms] = “ リンク仮登録が完了致しました。 登録ID :<!–wrt_id–> 相互リンク代行SEOマスター ■後日改めて正式完了登録メールが送信されます。 正式登録通知メール内容・・・104行目辺りから下記の灰色部分を編集する事でメール内容を編集できます。 リンク正式登録が完了致しました。 登録ID :<!–wrt_id–> 相互リンク代行SEOマスター “; |